とある土曜の夜、大阪・天満で梯子酒。この日は、日曜日がお休みのお店を中心に周りました。
◆奥田酒店
まず最初に向かったのが、渋い紺の暖簾がかかった立ち飲み店「奥田酒店」です。
*飲み物:生ビールx2
*きずし
*焼き穴子をキュウリの酢の物
*どて焼き
![]()
土曜日の夕方の早い時間なのにカウンターはほぼ満席状態。隙間を見つけてスペースを確保したら、まずは生ビールで喉を潤し、落ち着いたところで、関西の酒場で欠かせない「きずし」「どて焼き」それに「焼き穴子とキュウリの酢の物」を注文します。酒が出てくるのも料理が出てくるのも早く、1品の分量が、1人飲みに適当な小皿や小鉢におさまっていて、お値段も懐にやさしい。1人で来ても2品、3品と楽しんで呑むことができそうです。ここのきずしはかなり好みかも。
![]()
![]()
◆串カツ奥田酒店
続いて、天満駅前北本通りにある奥田酒店の姉妹店の串カツ専門店へ。本店とは背中合わせで繋がっている、禁煙の立ち吞みのお店です。
*飲み物:ギネス、樽酒
*串揚げ:イワシしそ巻き、蓮根、じゃがいもベーコン、牛バラ、鮪、紅生姜の肉巻
![]()
串カツは、1本50円、100円、150円とリーズナブルで種類も豊富。注文してから揚げてくれるので少し時間がかかりますが、揚げ具合、パン粉の細やかさ、油の良さが申し分なく、サクサクっと軽快に胃袋に収まっていきます。飲み物は、大瓶ビール350円と格安ですが、せっかくなら同じ値段のギネスの小瓶を頼んでお洒落に飲みたい。この日の私はコップ酒に紅生姜の肉巻き・・・と少々オッサンくさいオーダーになったけれど、この組み合わも侮れない。2軒目なのについつい食べ過ぎてしまいました。天満の中でも、CPは格段によろしく、是非とも再訪したい店のひとつ。お気に入り。
![]()
![]()
![]()
![]()
◆くし・にしやん
3軒目に訪れたのが、以前何度かフラれた、牛炭火焼串「くし・にしやん」です。高架下にあるビニールシートで仕切られたお店ですが、串は1本400-500円が中心で、天満界隈の中では高級店になるかしら。
![]()
![]()
飲み物は、ビール、日本酒、ワインが手頃な価格で揃っています。この日は、ずっと立ち飲み続きだったので、そろそろ腰を落ち着けて吞むことにしましょう・・・とワインを頼むことに。
●Bernard de Romanet 'Chateau des Seraphin' Cotes du Rhone![]()
![]()
飲んだのは、私好みのシラー主体のローヌのワイン。
串を数本(上ハラミ、タン、茶美豚、丸腸)とズッキーニの炭火焼をつまみながら、いただきました。ひとつひとつの串をゆったり出してくれるのが嬉しい。![]()
肉は質の良いもので、焼き加減もよろしく、お値段だけのことはあります。空腹時に訪れたらお会計が大変なことになりそうですが、3軒目くらいに訪れて、軽く数本つまみながら、お酒を楽しむというのが良さそうです。
![]()
![]()
この日の夜もおなか一杯吞んで食べてご馳走様でした!
*""*""*"""*'""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● 酒の奥田(立ち呑み)
住 所:大阪市北区天神橋4-12-22
電 話: 06-6531-9514
最寄駅:JR「天満」駅 徒歩1分
備 考:支払いは現金のみ 禁煙の立ち呑み
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● 酒の奥田 Part2 (串カツ)
住 所:大阪市北区天神橋4-12-22
電 話: 06-6351-9514
最寄駅:JR「天満」駅 徒歩1分
備 考:支払いは現金のみ 禁煙の立ち呑み
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● くし・にしやん (炭火串焼き)
住 所:大阪市北区天満橋3-2-16 06-6356-9424
電 話: 06-6356-9424
最寄駅:JR「天満」駅より 徒歩6分
備 考:クレジットカードの使用可
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
◆奥田酒店
まず最初に向かったのが、渋い紺の暖簾がかかった立ち飲み店「奥田酒店」です。
*飲み物:生ビールx2
*きずし
*焼き穴子をキュウリの酢の物
*どて焼き





続いて、天満駅前北本通りにある奥田酒店の姉妹店の串カツ専門店へ。本店とは背中合わせで繋がっている、禁煙の立ち吞みのお店です。
*飲み物:ギネス、樽酒
*串揚げ:イワシしそ巻き、蓮根、じゃがいもベーコン、牛バラ、鮪、紅生姜の肉巻








◆くし・にしやん
3軒目に訪れたのが、以前何度かフラれた、牛炭火焼串「くし・にしやん」です。高架下にあるビニールシートで仕切られたお店ですが、串は1本400-500円が中心で、天満界隈の中では高級店になるかしら。



●Bernard de Romanet 'Chateau des Seraphin' Cotes du Rhone


飲んだのは、私好みのシラー主体のローヌのワイン。
串を数本(上ハラミ、タン、茶美豚、丸腸)とズッキーニの炭火焼をつまみながら、いただきました。ひとつひとつの串をゆったり出してくれるのが嬉しい。





*""*""*"""*'""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● 酒の奥田(立ち呑み)
住 所:大阪市北区天神橋4-12-22
電 話: 06-6531-9514
最寄駅:JR「天満」駅 徒歩1分
備 考:支払いは現金のみ 禁煙の立ち呑み
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● 酒の奥田 Part2 (串カツ)
住 所:大阪市北区天神橋4-12-22
電 話: 06-6351-9514
最寄駅:JR「天満」駅 徒歩1分
備 考:支払いは現金のみ 禁煙の立ち呑み
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*
● くし・にしやん (炭火串焼き)
住 所:大阪市北区天満橋3-2-16 06-6356-9424
電 話: 06-6356-9424
最寄駅:JR「天満」駅より 徒歩6分
備 考:クレジットカードの使用可
*""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*"""*""*""*"""*"""*"""*